NPO法人LiKE WORKは高校生のキャリア創造を支援しています。「自分のキャリアは自分で創る」。そのために、LiKE! WORKでは、高校生が社会人と仕事の楽しさを一緒に考え、対話し「刺激」「ワクワク感」「夢」を生み出すインフラづくりを目指しています。
リアル・体験・対話・対等・双方向・刺激・きっかけ・主体的を8原則とし、主に3つの領域で活動してます。

【①高校生みらいミーティング】:高校生が社会人とリアルな対話をすることで刺激を受け、自分の「みらい」を主体的に考えるきっかけをつくるミーティング

【②高校生しごとプロジェクト】:企業のリアルな「しごと」を高校生と社会人が一緒に考え、対話を重ねて新しい企画や事業にチャレンジしていくプロジェクト

【③キャリアセミナー&コンサルティング】:学校や地域に対し、双方向・リアル・体験を軸とするキャリア(仕事を含めた「自分らしい生き方の実現」)創造支援

2013年9月21日土曜日

第4回 高校生みらいミーティング


 LiKE! WORKの高校生みらいミーティング第4弾は、千葉の元高校球児のゆうと君高校3年生と、都内の某私立高校へ通うかずのり君高校2年生が参加してくれましたー!

 テーマは、高校生活と社会人生活の共通項と違い。


 ・後輩の成長が嬉しい。
 ・野球の素振り、営業アポ取りなど、好きなことをやることが楽しい。

というポジティブ意見が出たり、

 ・遅刻が嫌だ。
 ・嫌いな上司(コーチ)には、
  教わりたくない。

などネガティブ意見も出ました。

ポジティブ意見は30点くらい出たのですが、
やっていることは違えどポイントとして、
高校生も社会人も共通しているという結果になりました!

高校生2人は、
「社会人になっても、楽しんでいるところは変わらないんですね!」
と満足気に語ってくれました。

次回はしごとプロジェクトへの参加お待ちしております!!!

動画→http://www.youtube.com/watch?v=dxYroCXUMCI


2013年9月18日水曜日

成城学園「ブランド戦略と人材開発」講演&ワークショップ


9月18日(水)に、成城学園で幼稚園・小学校・中学高校の全先生約150人が年に一度、一同に会する合同研究会の講演、及びワークショップのファシリテーターを実施してきました。


大学の大教室。入るだけで緊張。。

当日のプログラム

A ブランド戦略について

①ブランド開発の実務事例
②私が考える「ブランド(戦略)」とは?
③学校にとっての「ブランド(戦略)」とは?
④成城学園を「ブランド」としてみたときの評価
⑤成城学園の今後とるべきブランド戦略とはどのようなものか?

B 人材開発について

①中学生・高校生・大学生のキャリア教育の実務事例
②いかに学校と社会(企業)をつなぐか?「就社から就職へ」
③企業にとって必要な人材とは?
④成城学園の人材育成のあるべき姿とは?
⑤学校において人材育成はどう行われるべきか?



私の事を先生とだけは呼ばないで!とだけ
お願いしてから話し始めました。


皆さん、ご静聴ありがとうございました!


学園長、各校長先生をはじめ先生たちが真剣、熱心に聞いて頂けたことは感激でした。


質疑応答も前向きな内容が多くて安心しました。


第二部では、150人の先生が20グループにわかれてのワークショップ。
私にとっても今迄で最も大規模なファシリテーション、とても勉強になりました。


2階からの眺めは壮観!



テーマは「成城学園キャリアデザインモデルをつくる」
先生たちが明るく、楽しそうに議論して頂いたお陰で、とても盛り上がりました。
150人のポジティブパワーは、すごい!


60分のワークショップ開始

プレゼンシートに記入開始


ワークショップの講評を終えてからの懇親会でまたびっくり!
形式的な会で終わりかと思いきや、入れ替わり立ち替わり、先生方が感想を言いに来てくれたり、熱い想いや課題解決のアイデアを求められたりであっという間に中締め。

二次会の場所は言えませんが(笑)、学園長や校長先生含め、夜遅くまで懇親が続きました。お陰でかなりリアルで深〜い話も聞く事ができて有意義でした。

今回の大きなテーマは、合同研究会を単なるイベント、打ち上げ花火に終わらせず、次につながる具体策をつくることであり、多少なりとも貢献できたかなと思ってます。

早速、学園からフィードバックが来て、今回提案したことを本格的に検討に入るということで、改めて打ち合わせさせてもらうことになりました。

今後のコラボが楽しみです。